催し物
《シンポジウム》府民の願いと大阪の未来(3月27日)
参加申し込みは下のところをクリックしてフォームに必要事項を記入し送信してください。
➜ 会場参加申し込みはこちらから(受付は終了しました)
➜ Youtube参加申し込みはこちらか(受付は終了しました)
《シンポジウム》府民の願いと大阪の未来 案内チラシ(PDF 表裏)
《シンポジウム》
府民の願いと大阪の未来
維新政治の「改革」幻想
3月27日(日)13:30開場 14:00開会
大阪私学会館4階講堂 (JR東西線「大阪城北詰駅」徒歩5分又は京橋駅から12分)
会場150名&オンライン併用(参加協力費500円)
3月から大阪革新懇ホームページで参加申し込みを受け付けます
パネラー
冨田宏治さん(関西学院大学教授)
小西禎一さん(元大阪府副知事)
松本創さん(ノンフィクションライター)
《コーディネーター》
桜田照雄 阪南大学教授(全国革新懇代表世話人)
主催 進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)
メディアを考える大阪の会(メディア革新懇)
大阪革新懇「3・27シンポジウム」会場参加申込み
大阪革新懇「3・27シンポジウム」会場参加申し込みフォーム(定員150名)
当日参加協力費500円を会場でお支払いください。
返信のメールが届かない場合はお手数ですが事務局にご連絡ください。
大阪革新懇事務局 TEL 06-6357-5302 メール kakusin◎d1.dion.ne.jp ←◎は@に代えてください。(メールはインターネットメールですので、スマホでdocomo、au、softbankなどの場合は「info@kakusinkon.com」を受信できるようにしておいてください。)
会場参加の方は、コロナ対策のため必ずマスク着用でお願いします。
発熱等で体調がすぐれない方はご遠慮ください。
コロナ感染拡大の時は、学習会の中止を大阪革新懇ホームページでお知らせします。
====================
受付は終了しました
大阪革新懇「3・27シンポジウム」Youtube参加申込み
大阪革新懇「3・27シンポジウム」Youtube 参加申し込みフォーム
申し込みののち、参加費の入金(入金先は申し込み確認メールに記載)を確認した方には、3月22日(火)以降に「3・27シンポジウム」のYoutubeURL、QRコードを送信します。
万一Youtube 情報が届かない場合は、大阪革新懇事務局(TEL 06-6357-5302 E-mail kakusin☆d1.dion.ne.jp ☆は@のこと)までご連絡ください。
(メールはインターネットメールですので、スマホでdocomo、au、softbankなどの場合は「info☆kakusinkon.com」(☆は@のこと)を受信できるようにしておいてください。)
コロナ感染拡大の時は、学習会の中止を大阪革新懇ホームページでお知らせします。
====================
受付は終了しました
====================
大阪革新懇事務局 TEL 06-6357-5302 メール kakusin☆d1.dion.ne.jp ←☆は@に代えてください。
大阪革新懇・2022年度総会案内 2月26日(土)
新春学習会「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」(1月15日)
大阪革新懇 講演と文化のつどい(12月5日)
大阪革新懇「気候危機打開学習会」Zoom参加申込み
2022年1月15日 大阪革新懇「気候危機打開学習会」
「気候危機打開学習会」Zoom 参加申し込みフォーム(定員100名)
1月11日(火)以降に「気候危機打開学習会」のZOOM情報を送信します。
日本共産党出版局の「2030戦略」パンフレット(定価220円)を事前に読んでおいてください。
万一ZOOM情報が届かない場合は、大阪革新懇事務局(TEL 06-6357-5302 E-mail kakusin@d1.dion.ne.jp )までご連絡ください。(メールはインターネットメールですので、スマホでdocomo、au、softbankなどの場合は「info@kakusinkon.com」を受信できるようにしておいてください。)
コロナ感染拡大の時は、学習会の中止を大阪革新懇ホームページでお知らせします。
終了しました
====================
大阪革新懇事務局 TEL 06-6357-5302 メール kakusin◎d1.dion.ne.jp ←◎は@に代えてください。
大阪革新懇「気候危機打開学習会」会場参加申込み
2022年1月15日 大阪革新懇「気候危機打開学習会」
会場参加申し込みフォーム(定員30人)
返信のメールが届かない場合はお手数ですが事務局にご連絡ください。
大阪革新懇事務局 TEL 06-6357-5302 メール kakusin◎d1.dion.ne.jp ←◎は@に代えてください。(メールはインターネットメールですので、スマホでdocomo、au、softbankなどの場合は「info@kakusinkon.com」を受信できるようにしておいてください。)
会場参加の方は、コロナ対策のため必ずマスク着用でお願いします。
発熱等で体調がすぐれない方はご遠慮ください。
日本共産党出版局の「2030戦略」パンフレット(定価220円)を事前に読んでおいてください。
コロナ感染拡大の時は、学習会の中止を大阪革新懇ホームページでお知らせします。
終了しました
====================
5・23コロナ対策シンポジウム
新型コロナ感染拡大で緊急事態宣言が5月末まで延長されたことを受けて、
参加者が集まることは止め、フルオープンのyoutube配信に変更しました。