12.15「講演と文化のつどい」参加申込みページ

12.15「講演と文化のつどい」参加申し込みページ
革新懇へのFAXでも受け付けています。
 FAX:06-6357-9410

会場参加は定数200人に達した場合、申し込みを締め切ります。
====================

終了しました

7.14シンポジウム「国連憲章と憲法を生かした日本外交を」参加申込みフォーム

7.14シンポtitle7.14シンポジウム「国連憲章と憲法を生かした日本外交を」参加申し込みフォーム
革新懇へのFAXでも受け付けています。
 FAX:06-6357-9410

会場参加は定数150人に達した場合、申し込みを締め切ります。
====================

終了しました

シンポジウム「アカンやろ!夢洲万博」(1月21日)

↓下記動画の16:43からスタートです。赤い●バーを横に動かして飛ばしてください

↑動画の16:43からスタートです。赤い●バーを横に動かして飛ばしてください

主催:進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)
2024年1月21日(日)午後1時30~4時(予定)
会場:大阪グリーン会館2階ホール
(YouTube配信 移転しました)https://www.youtube.com/watch?v=HyWQJSIwoqQ

 シンポジウム「アカンやろ!夢洲万博」(ダウンロード PDF)
 参加申込はこちら(会場定員は80名 申込先着順)