公明党が政権離脱、新しい政治を切り拓こう! 
   京橋で立憲野党の共同街宣
      ー「もっとこんな事やってほしい」と激励の声―
 10月10日の公明党の政権離脱は激震が走りました。その直後、12日に大阪革新懇による「希望をひらく立憲野党の共同街宣―自民党政治はもういらない、維新政治NO!」を京橋で行い、立憲民主党、日本共産党、社会民主党が参加。「高槻・島本市民連合」からもスピーチをいただきました。冒頭、藤永延代代表世話人が「ここは京橋大空襲で600人以上の犠牲者が出た。絶対に戦争する国にしてはならない。共闘の力で国民が輝く新しい時代をつくろうと」呼びかけました。立憲民主党の森山ひろゆき衆議院議員は「政治と金で国民は怒っている。まずは政治改革やるために野党が団結する。16年ぶりのこのチャンスを国民のためにものにしたい。」日本共産党のたつみコータロー衆議院議 員は「失われた30年は26年続いた自公政権がつくったもの。野党が一致するところで団結して、自民党政治を終わらせよう」社民党のながさき由美子府連代表は「秋になって物価値上げが続いている。自民党の無策だ。同時にスパイ防止法を叫ぶ勢力がいる。私の家族も治安維持法で犠牲になった。こんな法律を作ってはならない」最後に二木洋子高槻・島本市民連合よびかけ人が「総裁選や政権枠づくりで国会が開かれず物価高対策などが遅れている。野党共闘は確実に成果を上げて自公政権を少数に追いやった。さらに強めよう」と訴えました。この宣伝には再起動した城東革新懇から9名参加し、50名超の集まり、多くの人が立ち止まり聞き入っていました。
員は「失われた30年は26年続いた自公政権がつくったもの。野党が一致するところで団結して、自民党政治を終わらせよう」社民党のながさき由美子府連代表は「秋になって物価値上げが続いている。自民党の無策だ。同時にスパイ防止法を叫ぶ勢力がいる。私の家族も治安維持法で犠牲になった。こんな法律を作ってはならない」最後に二木洋子高槻・島本市民連合よびかけ人が「総裁選や政権枠づくりで国会が開かれず物価高対策などが遅れている。野党共闘は確実に成果を上げて自公政権を少数に追いやった。さらに強めよう」と訴えました。この宣伝には再起動した城東革新懇から9名参加し、50名超の集まり、多くの人が立ち止まり聞き入っていました。
高校生も飛び入り参加! 
 堺では市民共同で「ガザ虐殺2年を許さない 堺市民アクション」
 10月5日の日曜日の午後、堺東にて「ガザ虐殺2年を許さない 堺市民アクション」50数人がつどい、「イスラエルはガザの虐殺をやめろ!」「子供を殺すな!」と市民にアピールしました。2年前の10月のハマスの越境侵攻以来、市内3か所で続けてきた市民アクションは54回。市民スピーカーの訴えの後、堺東銀座通り、高島屋前、そして駅前へと歩道を練り歩きながらアピール。小雨模様でしたが、口々にメガホンでシュピレヒコール、手にプラ スター、道行く人に声かけ。
スター、道行く人に声かけ。
 すでに67000人超の犠牲、1万人近くの行方不明、17万近い負傷者、停戦合意にもかかわらず犠牲者が増え、ジェノサイドが続いていると訴えました。飛び入り高校生はマイクを手に「知ることで共感し、学ぶことで平和の尊さがわかる。無関心にならず一緒に声をあげよう。」と訴えてくれました。世界各地でイスラエルとネタニヤフの犯罪を糾弾するデモが数万、十数万と沸き起こっています。翌日6日の恒例スタンディングでも、「子供を殺すな!ジェノサイド許すな!」と市民の訴えが続きました。
