大阪革新懇 活動ニュースNo.9

~がんばっています地域・職場革新懇 <PART 15>~
<ねやがわ ゲンパツいややん行動> 自粛々でなく もっと声上げなあかん
 7月3日(金)、コロナウイルス感染拡大で中止していた「ゲンパツいややん行動」を、京阪・寝屋川市駅前で3か月ぶりに再開。今回で第379回目となる行動に7名が参加し、外出自粛中に会員が制作した赤布の「ゲンパツいややん」横断幕も新登場しました。
 「9年前の福島第一原発事故はまさに人災、何の収束もせず危険な状況が続いています。子どもや孫・若者の安心・安全・健康のためにも原発は廃炉にし、自然エネルギーに切り替えましょう」「政府や東京電力は溜まりにたまった汚染水、トリチウムなど有害物質を含んだ汚染水を海に放出しようとしています」「再生エネルギーの普及を進めなければならないのに、政府は相変わらず原発や石炭火力をベースロードとして温存しようとしています」などと、訴えました。通行中の男性から「自粛々でなくてもっと声をあげなあかん」と、激励の声がかかりました。 

<枚方革新懇>憲法変えるな!勝手に変えるな!」改憲反対宣伝3か所で開催 
 6月9日(火)、コロナ禍で自粛していた9条改憲反対の宣伝行動を枚方市内3か所で開催。
 「戦争法廃止・憲法守れ」枚方実行委員会は、6名で枚方市役所前緑道で宣伝。マスクをつけての宣伝は、内容もさることながら頭と顔にも熱がこもりました。ビラの受け取りや署名への協力、コロナ対策における安倍内閣批判など、反応も上々でした。
 コロナの影響で活動を自粛していた「東部9条の会」も、「9の日」宣伝を長尾生協前で10人で再開。スタンディング宣伝が中心でしたが、参加者は「やって良かったね」「みんなの元気な顔が見られて良かった」などと、語り合いました。香里の「エントツ山9条の会」は、5月に続き6月9日(火)に元気に宣伝。香里のトップワールド前で、「会」機関紙110枚を7名で配布。マスク姿のビラ配布が定着してきました。

      大阪革新懇・40周年記念講演会に 100名を超えて予約
 今週11日(土)午後2時から大阪グリーン会館で開催される斎藤幸平さん(大阪市立大学准教授)の講演会に、昨日までに100名を超える方が予約(会場参加・ネット参加を含む)しています。コロナ対策により入場者数を制限しているため、今からの会場参加予約はできませんが、ネット視聴予約は可能です。お問い合わせは、大阪革新懇事務局(TEL 06-6357-5302)まで!

PAGE TOP