「ねやがわ9条の会」連絡会・緊急宣伝行動

5月15日 「ねやがわ9条の会」連絡会・緊急宣伝行動

  世論の変化激変
      青年が「どうしたら止められるのか教えてください」

 「ねやがわ9条の会」連絡会は15日、前日の安倍首相憲法解釈変更表明の記者会見を受けて、黙っていられないと市内3駅6カ所で一斉緊急宣伝行動を行い67名が参加、号外「子どもや孫が戦争に!」を発行1000枚以上を配布しました。
 「ありそうもしない事例をパネルにして、解釈改憲を国民に押しつけるやり方は情けない」「憲法を守らなければならない首相が憲法をないがしろにする姿は 見苦しい」「世界から信頼されていた平和国家日本の評価がくずれてしまう」「今こそ戦争する国づくりは許さないの声を上げましょう」と訴えました。
 青年から「私も解釈改憲に反対です、どうしたら止められるのか教えてください」と真剣に聞かれた。「私は戦争体験者、二度と戦争はいやです」「子どもが 戦争にとられるなんて許せない」など怒りや不安の声が多く寄せられました。参加者から「こんなに若い人がビラをとってくれたことはかってなかった」と世論 の変化に驚きの感想も語られました。

戦争する国は許さない」 河南地域講演会に480名参加

安 保法制懇が集団的自衛権行使容認の報告書を13日にも提出するとされるなか、5月11日、「安倍政権の暴走ストップ 戦争する国にさせない河南地域 憲法 守る大学習会」(河南地域革新懇ネットワーク主催)が富田林市内で開かれ480名が参加しました。「この種の集会は初体験、改憲の是非について迷っている ので勉強に来た」との中年男性の姿もありました。
 講演した渡辺治氏(一橋大名誉教授)は、「安倍政権は支配階級待望の政権でもあり、支配階級の嫌がる政権でもある」と切り出し、安倍内閣による集団的自衛権行使容認と改憲について詳細に解明しました。
 渡辺氏は、「安倍政権の戦略は『戦争する軍隊』づくりは解釈改憲で、『戦争する国』づくりは明文改憲でと同時進行させている」と指摘し、オバマ政権が願 う解釈改憲による自衛隊の武力行使容認だけでなく、安倍首相は自国の判断で軍事介入できる国への野望があり、憲法そのものを変えようとしている」と強調し ました。
 続いて、渡辺氏は「改憲を阻む国民的共同をつくるには何をすればよいのか」について、戦争する国にさせない1点での国民的共同の新たな条件と可能性が開 かれおり、「地域を根城にした共同、良心的な保守の人々との共同、若い世代との共同を大いに広げよう。私たちの働きかけで、保守の人々も若者も立ちあが る」と述べ、最後に、「解釈による改憲を許したら戦後日本の伝統はすべて覆される。平和と民主主義の声を合流させよう」と呼びかけました。
 各地からのとりくみ報告では、「女性の力で戦争を止めよう」(新日本婦人の会大阪狭山支部)、「戦争する国は許さない一点での宗教界への要請訪問」(富田林革新懇)、「秘密保護法廃止と改憲反対連動」(羽曳野革新懇)などがありました。

寝屋川 第308回ナインデー

安倍首相は危ない、国民世論は大きく変わってきている

 4月19日、ねやがわ憲法を守る会と香里九条の会は京阪電車香里園駅西側ロータリーで、第308回ナイン デー署名宣伝行動を行い9名が参加し、9条守れ・集団的自衛権行使容認反対・秘密保護法撤廃の署名が39人集まりました。香里九条の会の藤尾幸男さんは 「安倍首相は国民多数の声と反対の暴走を続けています、秘密保護法を強行し、続いてアメリカと一緒に戦争をする集団的自衛権の行使を憲法を変えずに閣議で 決めようとしています。靖国参拝やNHKの報道がおかしい、戦前の社会に逆戻りさせようとしています、国民が声をあげましょう」と訴えました。若い人達や 沖縄出身だという男性、横浜から来たという婦人等が次々と署名に応じてくれました。参加者からは「安倍首相は危ないの声が多くなっている」「秘密保護法は 絶対ダメ」の声が寄せられた、国民世論は大きく変わってきている、と感想が寄せられました。

1月13日 ねやがわ「成人の日 平和行動」

若者に正規雇用と平和な日本を

 寝屋川憲法を守る会は13日、寝屋川市民会館前で「成人式 平和行動」を行い、新婦人の会、母親連絡会、校区9条の会、共産党市議団など各団体から45名が参加。憲法9条守れ、核兵器廃絶、秘密保護法撤廃などを求めた署名が77人集まりました。
 「成人の日おめでとう、若者に正規雇用と平和な日本を」の横断幕前で、「秘密保護法など日本を戦争する国に変えようとしています」「若者がまともに働け る社会を」と訴えました。振り袖姿の成人が元教員と出会い、署名に協力するなど、あっちこっちで思い出の花が咲き輪ができました。日本共産党大阪12区予 定候補吉井芳子さんもお祝いの訴えをしました。(竹村)

交野革新懇ニュース新年号

交野革新懇ニュース新年号が届きました。

交野市で医師をされている清田俟子さんのインタビューを掲載しています。「国民が主人公の国を、すばらしい憲法を守りたい」と語られています。

2面には昨年11月に開催された全国革新懇交流会の模様を掲載。また、洋画家の南郷達史さんが秘密保護法の撤廃を訴える文章を寄せています。

堺市民懇 秘密保護法撤廃スタート集会

 12月14日(土)堺市民懇主催で秘密保護法撤廃スタート集会が開催され102名が参加しました。
この集会は、堺市民懇が毎年12月に開催している「第31回平和と民主主義を語るつどい」として開催。堺で法案撤回運動を進めてきた市民団体も加わり撤廃に向けた堺の出発集会となりました。
集会では、大江洋一弁護士(大阪弁護士会対策本部長代行)が講演。「撤廃の手続きはどういう方法があるのか。」「情報取得等々は警察が動くのか。」「この法律のねらいは情報コントロールなのではないか。」等々熱心は討論となりました。
最後に参加者全員で、①秘密保護法撤廃署名を集める②撤廃に向け市内の著名人を呼びかけ人にしたアピールへの賛同者を募り発表する③集会やパレードを準備するという三つの行動提起を確認しました。

寝屋川~秘密保護法で宣伝活動

寝屋川革新懇

  スーパー前で秘密保護法反対 署名宣伝行動「安倍首相はあぶない」

 5日午前、寝屋川団地・三井団地九条の会は団地内のスーパー前で「9条守ろう、秘密保護法反対」の署名・宣伝行動を行い、11名が参加し60人の署名が集まりました。
「安倍首相は憲法をかえないでもアメリカと一緒になって戦争ができる国にするために、集団的自衛権行使と秘密保護法をつくろうとしています。何が秘密かも 秘密という国民の知る権利がないがしろにされようとしています。一般庶民と関係ないと思っていたら大変です」と訴えました。お父さんが戦前、治安維持法で つかまった経験を持つ元市会議員は、「この法律が通ったら政府に反対する者は弾圧される、ものが言えない戦前に逆戻りします」と強調されました。「安倍首 相はやりたい放題で危ない」と言いながら買い物客が次々と署名に応じてくれました。