尼﨑の寺町をぶらり散策し歴史を体感!
5月18日(土)午後1時
集合場所 阪神電車尼﨑駅(中央改札口)
参加費 300円
進歩と革新をめざす大阪の会
尼﨑の寺町をぶらり散策し歴史を体感!
5月18日(土)午後1時
集合場所 阪神電車尼﨑駅(中央改札口)
参加費 300円
憲法危ない”のふんいきひしひし
学生、若いお母さん次々署名
寝屋川憲法を守る会は19日、香里9条の会と共同で271回目のナインデー署名宣伝行動を京阪電車香里園駅 前で行い、6名が参加し25人の署名が集まりました。「安倍政権になって憲法改悪の動きがさしせまってきました、9条を変えて国防軍をつくり、集団的自衛 権の行使で戦争への道をすすもうとしています、まず96条がねらわれています」と訴えました。卒業式帰りの学生や乳母車をおした若いお母さんらが次々と署 名に応じてくれました。若い男性は「国防軍をつくって戦争をする気や」と署名に応じ、持っていたパンケーキを差し入れてくれました。自転車でかけつけた 28歳の青年がビラ配布に協力し、「福島原発で停電、冷却停止が起こっている、この国はどうなるのか、ビラ配布での無関心も怖い」と話しました。
19日のナインデーに毎回参加する婦人は、「学生や子ども連れの方が署名に応じてくれるのは、今のせっぱつまった世の中のふんいきを感じておられるように思う」と感想を寄せました。寝屋川ではいよいよ9条署名50000人達成まじかとなってきました。(竹村)
箕面革新懇は2月27日、大阪教育文化センター事務局次長の山口隆さんをまねき、「これでよいのか!大阪の教育」をテーマに学習会を開催、 34名が参加しました。参加者からの発言では「まわりの人と話すと、橋下氏に対して投げやり気味でも期待している方が多いのに驚いた」(保護者)「今年か らの府立高校2回入試は受験生も中学校の先生も大変。15歳ショックは深刻」(高校教師)など。(箕面共同センターだよりから)
銀行革新懇は2月23日総会を開きました。28人参加しました。
4つの職場から実態報告。銀行革新懇の前年度活動と会計報告の後、今年度の計画説明。記念講演は「職場のメンタルヘルス」と題して勤労協の中田進先生。あと懇親会を開催しました。( 銀行革新懇・国方 )
4月13日(土)午後7時から住吉革新懇総会が開催されます。場所は住吉区民センター。学習講演は野崎 清さん。「が起動する情勢と革新懇の役割」
藤井寺革新懇は2月17日、28名が参加し第14回総会を開催しました。記念講演は「諸悪の根源『日米安保』と安保廃棄の展望」植田保二さん。
北区革新懇は3月27日(水)午後6時30分から大阪グリーン会館にて
記念講演は「憲法改悪ノー・自民党の改憲草案を斬る」西晃弁護士
堺市民懇総会は4月6日午後1時30分から、サンスクエア堺第1会議室にて、記念講演は薬師院仁志さん
1月26日に高槻革新懇総会が開催され49人が参加しました。学習会では松本七哉弁護士が「憲法があぶない」と題して講演を行いました。参加者は「民主 主義と自由主義の関係がよくわかりました」「世論の多数を我々側に引きつけるかが、これからの運動だといういうことが印象的だった」などの感想が寄せられ ました。
河内長野革新懇は今年も市内のすべての公立学校を訪問、卒業式や入学式に「日の丸・君が代」を強制しなように申し入れを行いました。学校側の反応はすべ て「学習指導要領に定められた通りに対応します」というものですが、校長室に招き入れ、話を聞いてくれる学校が多くありました。反応の言葉の端々に教育に 対する行政の圧力の厳しさを感じました。(河内長野革新懇ニュースから)