緊急 平和外交を シンボジウム(2022.5.22)

緊急 シンボジウム

今こそ、国連憲章と憲法を生かした平和外交を
ロシア・プーチン政権によるウクライナ侵略を受けて

 案内チラシのダウンロードはこちら(p.2にFAX申し込み用紙)

緊急 平和外交シンボジウム
 
緊急 平和外交シンボジウム2

日時 5月22日(日)午後1時開場 午後1時30分~4時(予定)

会場 上本町 たかつガーデン8F

参加協力費 500円(全額をウクライナ難民支援に充てます)

形態 会場参加及びオンライン
   5月から大阪革新懇ホームページで受け付けます

【パネリスト】
  木戸衛一(大阪大学大学院教授)
  樋川和子(大阪女学院大学教授(元外務省職員))
  川田忠明(日本平和委員会常務理事)

【コーディネーター】
  桜田照雄(阪南大学教授)

共催 進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)
   大阪平和委員会

プロフィール

【パネリスト】

木戸衛一

 1957年千葉県柏市生まれ。大阪大学国際公共政策研究科国際公共政策専攻教授。ベルリン自由大学博士。専攻はドイツ現代政治・平和研究。1981年東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科卒業、1988年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。『変容するドイツ政治社会と左翼党一反貧困・反戦』『核開発時代の遺産:未来責任を問う」(共編)『核と放射線の現代史」(共著)などの著書多数

川田忠明

 1959年生まれ。東京大学経済学部卒。日本平和委員会常任理事、原水爆禁止日本協議会全国担当常任理事も務める。国連総会や核兵器禁止条約の国連会議などに市民社会の代表として参力口。各国の平和運動とも交流。日本平和学会会員。「市民とジェンダーの核軍縮」「アート×ジェンダー×世界祈りはどこにあるか」など著書多数

樋川和子
  1971年山梨県生まれ。大阪女学院大学教授。日本国際問題研究所客員研究員。1995年東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科を卒業し、1995年外務省入省。イラクやアメリカ、ウイーンなどでの外交官経験あり。専門は核軍縮・核不拡散。本年4月に、へいわ創造機構ひろしま(HOPe)が設立した「グローバル・アライアンス『持続可能な平和と繁栄をすべての人に』」のワーキング・グループメンバーとして「『脱核兵器』と持続可能性ポストSDGsに向けた転換と移行のための課題とビジョン」の作成に携わっている。

【コーデネーター】
桜田照雄
 1958年大阪市生まれ。大阪市立大学商学部、京都大学大学院経済学研究科博士課程を経て、阪南大学流通学部教授。専門は経営財務論。現在は大阪へのカジノ誘致に反対する市民運動のリーダーの一人。全国革新懇・大阪革新懇の代表世話人も務める。「取り戻した9億円」(2013年)「カジノ誘致の諸問題」(2020年)などの著書

「平和外交シンポ」FAX申込み票
○必要事項を記入の上、事前にFAXでも申し込みできます。

名前
所属(地域・職場・団体名など)
参加形態(○印で囲む) 会場参加/YOUTUBE参加
連絡先(携帯番号等)
メールアドレス
○申込み先=大阪革新懇事務局

大阪革新懇・カジノ誘致反対アピール

大阪にも、日本のどこにもカジノはいらない!カジノ誘致に反対するアピール

                             2022年4月12日
                 進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)

 「カジノ誘致計画」が、3月24日大阪府議会、3月29日大阪市議会で大阪維新の会と公明党などの賛成多数で強行可決されました。誘致計画は、住民に十分説明されていない上に、ずさんで重大な問題が山積しています。大阪府・大阪市は誘致計画を国へ申請することをやめ、国も誘致計画を認可すべきではありません。大阪革新懇は、カジノ誘致に反対し、誘致を止めるために世論と運動を広げます。

 「カジノ誘致計画」の住民説明会は、11回のうちコロナ感染拡大を理由に連続して4回も中止されました。そもそもカジノは博打であり、カジノ事業者が利用者から賭け金をまき上げ、利用者の生活を壊し、ギャンブル依存症と犯罪を増やし、大阪の治安を悪化させる「百害あって一利なし」のしろものです。誘致計画では夢洲に6万5000㎡もの巨大なカジノ施設を建設し、カジノ営業を24時間365日として日本人の入場者数を年間約1067万人、年間収益を4200億円と過剰に見積もり、ずさん極まりないものです。

 大阪市の松井一郎市長は「カジノには税金は一切使わない」と公言していたにもかかわらず、カジノ予定地の土壌汚染・液状化対策などに790億円を投入すると態度を変え、市民との約束を破りました。また、カジノ・万博のアクセス道路である淀川左岸線2期工事が1000億円も上振れしたことなどで、カジノ万博関連事業に4100億円も追加し、際限なく公金をつぎ込もうとしています。コロナ感染が収束していないもとで、カジノ誘致に莫大な税金をつぎ込むのではなく、コロナ対策など住民の命とくらしを最優先すべきです。

 カジノ事業者との契約は35年間もの長期にわたります。基本協定(2月15日締結)では、新型コロナで観光需要の回復が見込めなかったり、大阪市がカジノ用地の地盤沈下など土壌改良に責任を果たさなかったりした場合には、カジノ事業者に解除権を与えています。いったん契約すると、大阪府・市が契約解除を求めた場合にはカジノ事業者に損害賠償しなければならず、事実上後戻りできない仕組みになっています。

 これまで大阪ではカジノに反対する様々な団体・個人が連帯して活動をすすめ、カジノ反対の世論と運動を広げてきました。大阪府・大阪市が開いた公聴会ではカジノ誘致に反対する意見は9割を占め、「大阪へのカジノ誘致計画の中止・撤回を求める」署名は短期間で11万人を超えました。大阪市議会では自民党大阪市議団が誘致計画に反対し、大阪府議会でも誘致計画に反対する自民党議員が現れています。「カジノ誘致計画は市民の意思をまず問うべきだ」という住民投票条例を求める運動も広がっています。 

 今夏の参議院選挙、来春の大阪府知事選挙・大阪市長選挙は、カジノ問題が大きな争点の一つになり、今後の国政や地方政治に大きな影響を与えます。大阪革新懇は、「カジノに反対する大阪連絡会」や「カジノの是非は府民が決める住民投票」のとりくみなど、様々な市民団体・個人と連帯して活動をすすめ、カジノ誘致反対の世論と運動を広げます。

 

大阪革新懇活動ニュースNo.3

 大阪革新懇3・27シンポジウム   ~安心して暮らせる大阪をつくろう~

 3月27日(日)大阪革新懇は、シンポジウム「府民の願いと大阪の未来~維新政治の『改革』幻想~」をメディア革新懇と共催し、会場・YouTubeをあわせて179人が参加・視聴しました。開会あいさつで大阪革新懇代表世話人の西晃弁護士は、昨年12月「講演と文化のつどい」での金平茂紀さんの問いかけ「維新とは何か」に答える企画として、シンポジウムを開催したと説明。「維新にどう対峙するのかを明らかにしよう」と述べました。
 大阪革新懇事務局の丹羽野文子さんが司会を務め、コーディネーターの阪南大学桜田照雄教授、パネラーである関西学院大学の冨田宏治教授、大阪府元副知事の小西禎一さん、ノンフィクションライターの松本創さんを紹介した後、4人が登壇。
 はじめにコーディネーターの桜田教授が、夢洲でのカジノ・IRに莫大な予算を投入し、府民に隠して夢洲カジノを推進する維新を批判した上で、「維新の『改革』幻想を打ち破ることを通じて、安心して暮らせる大阪をつくるヒント・哲学を共有しよう」と、呼びかけました。

        市民の公共を取り戻し、大阪の持てる力を伸ばそう

 冨田教授は、「維新政治の4つの大罪は、①熟議としての民主主義を破壊、②くらし・いのち・教育の破壊、③市民の分断とコミュニティの破壊、④平和憲法・非核3原則の破壊」と指摘。大阪府・大阪市のコロナ死亡率(人口100万人当たり)が全国平均の2.4倍、3倍であることなどを示し、「維新政治でどれほどくらし・いのち・教育が壊されているのか、正確に広げることが重要」と語りました。そして、富裕層と貧困層を徹底的に分断・対立させ、憎悪や敵意を煽る維新の独特の戦略を指摘しました。 
 小西禎一元副知事は、2019年知事選挙に出馬し120万票を獲得したが、府民の共感が広がらず惜敗したことを報告。維新はコロナ対策や経済成長で「やっている感」を演出しているが、実際は公的部門縮小で民営化を推進し、博打にかける博打な「成長戦略」を掲げていると、厳しく批判。「市民の公共を取り戻し、大阪の持てる力を伸ばそう」と、呼びかけました。
 松本さんは、読売新聞と大阪府の「包括連携協定」、毎日放送の維新べったりの番組を批判しつつ、マスメディアを取り巻く厳しい状況を語りました。

      府民の願い集め、ビジョン示し、幅広い対話で新しい政治へ

 「維新政治の『改革』幻想をどう打ち破るのか」という参加者からの質問に対し、小西さんは「維新はマーケティング調査で府民にうける施策をすすめる『リサーチ政治』」と分析。「府民の中にある維新への期待感を明らかにし、『財政再建』『成長戦略』の対案を出すことが重要」と、指摘しました。松本さんは、「大阪発ワクチンやイソジン発言など、維新の無責任な言動を伝える大切さ」を語りました。 
 その後、各パネラーが「勝利への展望」について発言。小西さんは、「知事選挙でマスコミから『批判はしたが、展望を語ることが少なかった』と指摘された」と述べ、「①客観的で正確に批判すること、②広範な府民の具体的願いを集め、ビジョンを示すことが重要」と語りました。松本さんは、「維新の支持者は多種多様な人々であると思う。幅広い人々、無党派の人々へ対話を広げていこう」を呼びかけました。冨田さんは、「松井・吉村氏は首長と政党のリーダーを兼ね、私学授業料無償化や中学校給食実施で実績をつくり、大きくアピール。ローカルな課題で国政選挙を戦い、議席増をねらっている。侮ってはいけないが、2度の『住民投票』勝利の教訓を生かし、暮らしに困窮する人たちに寄り添い、無党派層との対話を重視して、運動を広げよう」と述べました。
 最後にコーディネーターの桜田さんが、「大阪の府民、市民の政治的力量で無党派層との対話を重視し、新しい政治を大阪から始めよう」と訴えました。

<参加者の感想より>
○冨田先生の「(維新は)分断→憎悪→敵意の府民感情を票にしている」というお話と、小西さん
の「公務員をたたけば府民が喜ぶ」「(維新は)緊密にマーケティングするリサーチ政治」のお話が心に残りました。今後「世界3月号」の松本さんの論文を読んでみようと思います。
○シンポジウムは本当に期待どおり。維新政治を打ち破るため、克服すべき課題と参議院選挙・知事選挙に向けてたたかう展望をどう示していくのか。小西さんの言う「具体的なビジョン」が、今こそ不可欠だと実感しました。維新の最大の弱点であるカジノ推進とコロナ対策を、住民にわかりやすく訴えて、自治労連の立場からも公務公共の力を取り戻す運動をもっと強めることも必要だと思いました。このシンポは、非常に素晴らしいゴーディネーターとシンポジストから衝撃的な話も聞けて大成功ですね。
〇どんな人たちに、どのように寄り添い訴えていけば良いかを具体的に語ってくれ、大阪の政治をえていくべき方向がはっきりしたので、がんばりたいと思います。

      ~がんばっています地域・職場革新懇<PART36>~
<寝屋川革新懇> ウクライナの子どもたちを戦争から救おう
 3月13日(日)、ロシアのウクライナ侵略が激しさを増す中、京阪寝屋川市駅前で第2弾抗議宣伝行動が行われ、寝屋川革新懇・新婦人・被爆者の会・原水協・民商・校区九条の会から100名を超える参加がありました。
 「戦争はイヤだ。ロシアはただちに撤退を」「ウクライナの子どもたちを戦争の恐怖から救おう」「核兵器は違法だ」「何の罪もない人々を殺すな」「アメリカの核兵器共有に抗議します」「プーチンは今すぐウクライナから手を引け」「子どもを戦争にまきこむな」「プーチンはまちがっている」「ウクライナへの非軍事の人道支援を」「ロシアは核を使うな」など手書きを含めた色とりどりのポテカとウクライナ国旗を掲げて口々に訴えました。
 寝屋川革新懇・被爆者・婦人・民商・九条の会・労働組合の訴えに続いて、歌声の披露もありました。最後に、持ち寄ったポテカを高く掲げて「戦争反対・ロシアは手を引け・プーチンやめろ・ノーモア広島ナガサキ・世界に平和をウクライナに平和を」を参加者全員でコールしました。ウクライナ支援カンパが4万円を超えて寄せられました。

《シンポジウム》府民の願いと大阪の未来(3月27日)

参加申し込みは下のところをクリックしてフォームに必要事項を記入し送信してください。

 会場参加申し込みはこちらから(受付は終了しました)

 Youtube参加申し込みはこちらか(受付は終了しました)

《シンポジウム》府民の願いと大阪の未来 案内チラシ(PDF 表裏)

《シンポジウム》府民の願いと大阪の未来(3月27日)-1

《シンポジウム》府民の願いと大阪の未来(3月27日)-2

《シンポジウム》
府民の願いと大阪の未来
維新政治の「改革」幻想

3月27日(日)13:30開場 14:00開会
大阪私学会館4階講堂 (JR東西線「大阪城北詰駅」徒歩5分又は京橋駅から12分)
会場150名&オンライン併用(参加協力費500円)
3月から大阪革新懇ホームページで参加申し込みを受け付けます
パネラー
    冨田宏治さん(関西学院大学教授)
    小西禎一さん(元大阪府副知事)
    松本創さん(ノンフィクションライター)
《コーディネーター》
    桜田照雄 阪南大学教授(全国革新懇代表世話人)

主催 進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)
   メディアを考える大阪の会(メディア革新懇)

新春学習会「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」(1月15日)

日時:2022年1月15日(土)午後2時~4時30分(予定)
会場:大阪グリーン会館2階中ホール(定数30名)
    *基本はZOOMによる視聴ですが、会場席も用意します
講師:笠井亮衆議院議員(日本共産党国会議員団・気候対策委員会責任者)

大阪革新懇ホームページ又は下記の申込み票からお申し込みください。参加費は無料ですが、会場定員30名、ZOOM定員100名に達した時点で締め切ります。

新春オンライン学習会「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」(1月15日)

 

カジノ(賭博場)誘致計画の中止・撤回を求める要請書

大阪府知事 吉村 洋文 様
大阪市長     松井 一郎 様

   カジノ(賭博場)誘致計画の中止・撤回を求める要請書

 大阪府・大阪市は、「カジノはIRである」と説明しますが、IR全体の収益の8割がカジノの売上げでIRはカジノそのものです。カジノは今でも違法な賭博として、ギャンブル依存症の患者を増やし、家庭崩壊や犯罪の増加につながります。世論調査でも「カジノ反対」の意見が多いのはそのためです。横浜市ではカジノ誘致計画に市民の反対多数で撤回しました。
 大阪府と大阪市は、人の不幸を踏み台にするカジノから「納付金が入るので公益性がある」と説明しています。しかし、「住民福祉の増進をはかること」を使命とする地方自治体の役割を発揮するためにも、違法なカジノ誘致計画はきっぱり断念すべきです。
  カジノ誘致のため、人工島・夢洲周辺の大規模開発などに莫大な税金をつぎ込むのではなく、住民のくらし支援を最優先にし、コロナ対策と防災・減災対策を強く求めます。
 つきましては、以下のとおり要請します。

1.カジノ(賭博(とばく)場)の誘致計画は、ただちに中止・撤回すること。
2.いのちをまもるコロナ対策と防災・減災対策を強化すること。

名 前

住 所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【事務局団体】 カジノに反対する大阪連絡会 
 集約先  〒530-0041  大阪市北区天神橋1-13-15 大阪グリーン会館3階

 連絡先 mail osaka_nocasino@yahoo.co.jp TEL  06-6358-9439
<取り扱い団体>
進歩と革新をめざす大阪の会 大阪市北区天神橋1-13-15大阪グリーン会館3階                           ☎06-6357-5302